モロロミのしかくな日々

文鳥大好き事務系会社員が、お仕事、家事をラクにする方法を探していきます

小学校に持って行く水筒をランドセルの横にひっかけてみました

 

小学校に持って行く水筒ってどうしてる?

え~と、保育園の時に使っていた分をそのまま使っているんだけど、新しく変えようかなと思っているよ。

そうなの〜?どうして買い換えるの?

色々問題が出てきて・・・・

 

小学生のお子さんがいる皆さんは、子供の水筒は、どのようなものを使っていますか。 

我が家は、保育園の時に使っていた水筒を使っていたのですが、色々と問題が出てきたため、紆余曲折の末、今の水筒になりました。

今回は、現在の水筒の購入に至るまでに奮闘した経緯をご紹介したいと思います。 

 

 



小学校入学時の水筒

小学校入学当時の水筒は、保育園で使用していたものをそのまま使っていました。

首から下げる直飲みタイプです。(長い間お世話になりました。)

しかし、子供の登下校の様子をみて、首から水筒をかけずに持っていきたいと思うようになりました。

 

 

新しい水筒に買い替えたい理由

理由1 水筒の忘れ物

朝、子供をいってらっしゃ~い と見送り、さて私も準備しようかと、ふとリビングに戻ると・・・水筒がポツンとテーブルに残ってるー!! という悲しい出来事がありました。

ランドセルを忘れることはないですが(あたりまえか~(笑))、急いで家を出るときは、ついつい水筒を持っていくのを忘れそうになります。

それならば、ランドセルに水筒を付けて持っていかせたら忘れないハズ!!



理由2 転んだときに危ないかも

新一年生にはランドセルは重いので後ろにひっくり返る可能性が高そうですが、(我が子は実際、雨の日に滑ってしまい、後ろにひっくり返りました。)

もし前に転んだときに、水筒が当たり、痛そうと感じました。

 


新しい水筒&水筒ケース探し

水筒探し

そこで!新しく水筒を買い直そうと思いました。

希望する水筒は・・・

こんな水筒が欲しい
  • 軽量
  • ペットボトルのような蓋
  • 小さめのサイズ
  • お手入れが楽

【水筒の重さ】

普段使いの水筒は軽量にしたいので、ステンレスではなく、プラスチック仕様で。

 

【蓋】

蓋はペットボトルのようにクルクル回して閉めるタイプを希望。

ボタンを押すだけで、蓋が開くタイプはとても便利なのですが、蓋をちゃんとしめておらずヒヤッとしたことがありました。そしてロック機能付きにしてもロックするのを忘れてしまう我が子・・・。

 

【水筒のサイズ】

水筒のサイズは小さめで。

500mlサイズの水筒を持っていかせているのですが、半分以上飲まずに持って帰ってきます。

本人いわく、お茶はそんなに要らないらしい。もし足りなかったら学校の水飲み場を利用するとのこと。


【お手入れ】

日々使用する物なので、パッキン等のパーツが少なく、洗いやすいタイプがよいですよね。



そして、希望にあう水筒を探し続けて発見しました!!

 

コチラキャプテンスタッグ(株)さんの ウォーターボトル350mlです。



 

蓋を開けるとこんな感じです。

 

 

蓋が水筒とつながっている点も蓋の紛失を防げて嬉しい!!

パッキン等のパーツがなく、お手入れがとても簡単!!

そうそう!! こんなのが欲しかった!!

 

※私が購入したときは700円程で購入したのですが、このブログを載せる前に確認したところ値段が上がっていたので、調べてみたら・・・なっなんと!!350mlサイズは生産終了となっていました。未だ在庫分の販売は行っているようです。(2023年8月時点)

 

 

現在は、商品がリニューアルされており、500mlサイズから販売されているようです。

(2024年7月時点)

▲こちらが500mlサイズ。詳細は「その後」に追記しています。




水筒ケース探し

水筒は見つかったので、次は水筒にあう水筒ケース探しです。

 

ランドセルに水筒を入れる案も考えましたが、ランドセル内の水漏れ被害を防ぎたかったので、中に入れずにランドセルの横に引っ掛けて水筒を持っていかせたい。

 

そんな仕様のケースを探してみました・・・が、なかなか見つかりませんでした。

 

理由は・・・この水筒が太いから。

 

この水筒は缶ビールほどの直径(約6.5cm)があるのですが、最近の水筒はスリムタイプが主流なのでピッタリのサイズがなかなかみつからない。

 

そして、やっと見つけたのはコチラ

OUTDOORSTANDARD 缶ホルダー (350ml缶用)です。

 

 

裏側は黒色です。(表裏両方使えそう)

 

 

水筒をセットして、カラビナを付けた状態がコチラ

カラビナは別売りです。※100均で購入。カラビナは付いてきます。)

 

 

ランドセルにセットした状態がコチラ

私のイメージ通りです!! 嬉しい!!

 

これだと、水筒にお茶を入れてからすぐにランドセルにセットしておけば、忘れずにすみそう!!

そして、登下校時に両手をふさがないのも良い!!



使ってみた感想

カラビナですが、小学1年生には付けたり取り外すのが難しいようで、小さすぎるとランドセルから外すときに苦労するかもしれません。

そして、水筒ケースですが、最初は水筒をケースに入れるのに苦労するかもしれません。(ちょっときつい)しばらくするとスムーズに出し入れできます。

しかし、お手入れが簡単で親も楽ですし、子供も持って行くのが楽な様子です。良かった!!

 

お茶をあまり飲まないお子さんなら水筒をランドセルの横に引っ掛けて持って行く方法は、お勧めです。もし新しい水筒を御検討されているのであれば、御参考ください。

 

 

その後1

ステンレス仕様になりますが似たようなサイズ感で、タイガー魔法瓶(TIGER)スクリューステンレスボトル350mlがありました。(私が今まで会社用に使っていたのですが、子供用にどうだろうか?と思って試してみたら意外と良いことに気づきました!)

 

我が家が持っているのは旧タイプですが、現在は、ふたとパッキンが一体化していて、お手入れが楽になっています。そして食洗器対応!! 便利になりましたね~。

 

▲ランドセルにつけた様子(昔から使っているのでふたが傷だらけ・・・)

OUTDOORSTANDARD 缶ホルダー (350ml缶用)ケースに入ります。

プラスチック仕様より重くはなりますが、成長してきたわが子は、最近こちらの水筒を持っていくようになりました。

 

その後2

ダイソーで直径6.5cm以上の水筒ケースをみつけました。

(スタラップとカラビナは別売りです。)

高さが約19cmあるので350mlサイズの水筒を入れると隠れてしまうのですが、500ml以上のサイズだとピッタリかも。



 

 

▲ランドセルにつけた状態がコチラ。

水筒は、キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウォーターボトル 500ml ホワイトです。

子供が高学年になり、現在の水筒だとお茶が足りなくなってきたら、こちらにチャレンジしてみようと思います。